ビッグ手稲店 有限会社エフ・コーポレーション の日記
-
寒い・・・・。
2011.10.03
-
何だか一気に寒くなりましたね~~~。
もう、店内ではセーター来てます(^0^;;;)
つい先日まで、エコだの節電だのいいながら、エアコンをケチっていたのに、数日前から寒いです。
しかも、今日石狩に向かう途中に”あられ”が降ってました!!!!
皆さん、風邪ひかないように気を付けて下さいね~~~!!!
さ~~て、今日は自分の趣味をいかした面白いものを紹介したいと思います。
私の趣味。
先日もお話しましたが、ギター・音楽が趣味なんです。
小学校の頃からギターを弾き始め、今もバンド活動しております。
好きな音楽はK-POP・・・・・・、
じゃなくて、もともとはビートルズ・ベンチャーズで音楽を始め、ブルースやらROCKやら、とにかく何でもやります。(でも、K-POPは大好きです(^0^)y)
一番好きなのは、ビートルズです。
ビートルズ・・・・・。
名前ぐらいは、誰でもしってますよね??
音楽の教科書や、歴史の教科書に載るくらい、有名なバンドです。
でも、フランクザッパというミュージシャンに、そんなビートルズより偉大と言わしめた、幻のバンドがあるのです。
グランジロックのカリスマ、NIRVANのカートコバーンも、「人生でトップ5に入る好きなアルバム」と言ってる位のミュージシャンです。
余談ですが、確か当店の行武君もミュージシャンで、カートコバーンが大好きって言ってたような・・・・。
そんな行武君なら知っているかもしれないけど・・・・・
そのバンドとは!!!!!!!!!
THE SHAGGS!!!!!!
ザ・シャッグス!!!!!!!!!!!!!!!
いまいち可愛くない女の子3人組(^0^;;;;)
姉妹らしいです。
まずは、聞いてみて下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^0^;;;;;)
http://www.youtube.com/watch?v=0WJ9w6SAcGQ&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=SkEjoZ0WrMY&feature=player_embedded
はっきり言って壮絶です。
脳みそが腐りそうになります。
不安定なドラム。
ヨレヨレのギター。
破天荒なメロディ。
ぶっきらぼうなヴォーカル。
壮絶な不協和音。
本人たちは至って大真面目。
お金持ちのお父さんの力で世にアルバムを発表することになってしまった3姉妹。
75年にお父さんが急逝し解散するまでの間、
地元で人気のコミックバンド(ロックバンド)だったそうです。
面白がって聞いていると、
だんだん中毒になってきます。
このメロディアスなお経がだんだん心地良くなってくる。
音楽酒場のカナさんは「美しいウ●コ」と評しています。
なるほど「美しいウ●コ」
実に的確な表現です。
上記カナさんは彼女たちの歌詞にも注目しています。
お金持ちは貧しい人のものを欲しがるもの
貧しい人はお金持ちに憧れる
痩せっポチはデブが持ってるものを欲しがる
デブは痩せっポチに憧れる
だから、喜ばせることなんて無理よ
この世界の人を
~中略~
髪の短い女の子は長い髪に憧れる
長い髪の女の子は短い髪に憧れる
車を持ってる男の子はバイクを欲しがる
バイク野郎は車が欲しい
だから、喜ばせることなんて無理よ
この世界の人を
なにをしても構わないのよ
言いたいことをいいなさいよ
~後略~
シンプルなボキャブラリーですが、なにやら深いです。
ロックです。
アルバムのライナーノーツでは、メンバーのドロシー嬢がこのように語っています。
「私たちの育った家ではいつも音楽が流れていたわ」
小さな頃から英才教育を受けていたかのような発言。
いったいどういう音楽環境で育てば、
こんな曲を作ることができるのでしょう?
ツッコミどころ満載の彼女たち。
