ビッグ手稲店 有限会社エフ・コーポレーション | 日記 | 母の日

札幌市内の賃貸アパート・マンション・テナントは、当社へお任せ下さい♪♪

Top >  日記 > 母の日

ビッグ手稲店 有限会社エフ・コーポレーション の日記

母の日

2012.05.15

皆さんお元気ですかぁ~~??

今日は天気悪いのです・・・。

気分も下げ下げです・・・(T0T)

先日は、いつ・誰が決めたのかわかりませんが

年に一度の母の日でしたね(^0^)y

先日も登場した、函館の私の両親には、嫁のセレクトした立派なオーダーメイドの箸が送られました(^0^)y

行事ごとに無頓着な私ですので、嫁の心遣いには感謝です(^0^)y

結婚何年目かも、かな~~~りあやふやです・・・・。

それよりも、今回の母の日のメインイベントは!!!!!!!!

娘の一日お母さん体験的な感じのプレゼントです。

つまり、嫁は朝から晩までグ~~タラ出来る日です。

掃除・洗濯・風呂掃除などなど、

色々とある主婦の仕事を娘がやってくれると言うのです。

その中でも、メインイベントが晩飯です。

なんと、サバの味噌煮に挑戦です!!!!!

ただ、料理を作ってくれるだけではなく、その中でも難しい料理に挑戦です!!!!

もちろん、魚の3枚おろしもしたことのない、小娘です・・・・・。

そんな、けなげなプレゼント(挑戦)の話を、前日の夜にドライブしながら私に話してくれたのですが、

そこで、ひと悶着・・・・・。

以下、その時の会話です。

嫁「明日、母の日だからA(娘)が、サバの味噌に作ってくれるんだって~~。」
私「凄いね~~、楽しみだね~~~(^0^)y」
娘「でも、お母さんがあんたには絶対無理だって言うの!!!!」
嫁「無理無理、3枚おろしも出来ないのに、作れるわけないしょ。味付けの仕方とかわかるの?!?!」
娘「教えてくれたっていっしょ(T0T)」
嫁「入れるものは教えてあげるけど、分量は適当だからわからない」
しばらく、こんなやりとりが続き・・・・。
娘「もう、いい!!作らない!!!」
嫁「いいよ、作んなや(投げやりな感じ・・・)!!(私)は、不味くても食べるの???」
私「たべるよ~~。不味くなるわけないしょ~~」

そんな、会話です。実際は、もっと内容こい~~です。

本当は、嬉しいくせに・・・・。

素直じゃないぞ!!!嫁!!!

しかも、大人げない・・・・・。

でも、いつもの我が家のパターンです(^0^;;)

こんな、嫁に育てられた娘なんで、意外とメンタル強いです(^0^;;;)

ちょっとやそっとじゃ、へこたれません・・・・。

で、結局次のは、サバ味噌作りです。

晩御飯を楽しみに、私も嫁に何かプレゼントを思い、

嫁と頑張った娘にケーキを買う事にしました。

私と嫁と娘なんで、ケーキは3つで良いのですが、私は何故か少量の数の買い物が出来ません。

ついつい、沢山買ってしまいます・・・・。

そんな、相談を社員にしたら、皆さんケーキ1つでも買えるとの事。

じゃ、私も挑戦してみよう!!!と、仕事終わりにケーキ屋さんに向かいました。

普段、こんなしゃれおつなお店に来ないので、結構緊張します(^0^;;;)

すまして順番を待ってますが、ドキドキです・・・・。

店員「ご注文、伺ってないお客様いますか??」

で、私の番が来ました!!!!!!

何を買って良いか分からず、慣れたふりして出てきた私のセリフが

私「オススメは??」

やっちまった~~~!!!私は、普通にイチゴショートが食べたい・・・・!!!!!

でも、イチゴショートなんていったら、こいつベタなもん頼みやがった見たく思われるし・・・・

そう考えているうちに出た、とっさのセリフです・・・。

店員「こちらの、焼きチーズが人気ありますね」

私「じゃ、それ3つ」

出来た!!!!3つだけ買えた!!!!

そこで、終われば良いものの・・・・、

店員「おあとはよろしいですか??」

おあと???やっぱ、3つじゃ足りないか??????

ついつい、

私「他におすすめありますか??」

店員「こちらも人気です。」

私「じゃ、それも。2つ」

店員「以上で、よろしいですか?」

私「結局、5つも買ってしまった・・・。やっぱ俺には無理だ・・・」

で、会計と箱詰めを待っている間、買った商品の説明書きを見ていたら

焼きチーズとレアチーズ???

チーズonチーズ???

センスないよ、店員さん!!!!

チーズとチーズって!!!!

仕方ない・・・・。

しかも、ショーケースの中で、高いケーキ、NO.1/NO.2じゃん!!!!

完全に、私カモじゃん・・・・。

んなこんなで、ケーキを買って、嫁の喜ぶ顔を考えながら、帰路に向かいました。

そんな中、あるシュチュエーションが、浮かんできました・・・・。

先程も話出てきた、2つの要素が融合します。

その1.素直じゃない嫁。
その2.普段ケーキなど、買わない私。

そこから、生まれたシュチュエーションが、こちら!!!!

ガチャン、

私「ただいま~~~!!!」

嫁「おかえり~~」

私「はい、ケーキどーぞ、母の日のプレゼント(^0^)y」

嫁「どうしたの!?!?!?誰から貰ったの??」

私「買ってきたんだよ(^0^;;;)」

嫁「嘘つくんじゃない!!!あんたがケーキ買うはずない!!!」

と言う、流れです。

あり得る~~~、最悪・・・・、せつねぇ~~~。

と思いながら、家に到着です。

ガチャン

玄関のドアを開けました。

私「ただいま~~~!!!」

嫁「おかえり~~」

私「はい、ケーキどーぞ、母の日のプレゼント(^0^)y」

嫁「どうしたの!?!?!?誰から貰ったの??」

私「買ってきたんだよ(^0^;;;)」

嫁「嘘つくんじゃない!!!あんたがケーキ買うはずない!!!」

私「マジマジ・・・」

嫁「ありがとう」

予想通りの展開に・・・。

でも、気持ちの準備が出来ていたので、傷が浅く済みました・・・(^0^;;)

で、肝心の娘のサバ味噌ですが・・・・。

旨い

旨い

旨い!!!!

こりゃ、男の胃袋掴めるぞ!!!!

目指せ、玉の輿!!!!

普段は、滅多におかわりしないのですが、この日はご飯もおかずもみそ汁も

ぜ~~んぶおかわりです。

もちろん味もおいしかったのですが、

気持ちが美味しかったです。

どんな高級料理店にもない、娘から母親へ送る世界に一つの気持ちのこもった料理です。



母の日

日記一覧へ戻る

【PR】  橋本クリニック  セレモニーホール縁 えにし  かねこ接骨院  ニコニコレンタカー  熱田六番町店  【均一ドリンク】焼肉居酒屋ごちゃまい堂 天満店