ビッグ手稲店 有限会社エフ・コーポレーション | 日記 | ごあいさつ

札幌市内の賃貸アパート・マンション・テナントは、当社へお任せ下さい♪♪

Top >  日記 > ごあいさつ

ビッグ手稲店 有限会社エフ・コーポレーション の日記

ごあいさつ

2012.10.20

お別れです・・・・・。

今年は、何かとお別れが多い時期です・・・・。

親戚・車・・・・

そして・・・・・・・・・、

「おっ、遂にお前辞めるか??」

と思っていらっしゃる方!!!!!!!!!!!!!!!!

残念!!!!


お別れは、会社ではなくお店です(^0^;;;)

そう、出店間もなくからお世話になっていたビッグ手稲店から、当社の同じ経営のフランチャイズのお店である、ビッグ琴似中央店に転勤(異動)します。

手稲好きだったんですよね~~~~~。

なんだか、地元の函館に似てて。

琴似・・・・・

高層マンション



酔っ払い

騒音・雑音

苦手なものが一杯です・・・・・・・・・。


手稲のお店には、私が24歳の時にお世話になりましたので、かれこれ9年経ちました。

それまでは、どんな仕事も長続きせず、その日暮らしのような生活をしておりましたが、この会社は長く続けられました。

楽しかったから??楽だったから???

いえいえ、そんな事は全くございません。

今だから言えますが、辞表をポケットに忍ばせて、仕事をしていた時期が3回程ありました(^0^;;)

もちろん、仕事は大変でしたが楽しかったです。

沢山の人に会い、お部屋を探す。

難しい所も多いですが、やりがいがありました。

それ以上に、入社当初のトンチンカンだった自分に愛想をつかさずに見守ってくれた社長に感謝です。

その見守ってくれた期間がなくクビにでもなっていたら・・・・・、

今の私はどうなっていたでしょう・・・・・・。

なんとなく想像できます(^0^;;)

きっとデスペラードな人生です(^0^;;;)


自分で言うのもなんですが、入社当初より社会人としても立派になりました(^0^)y

今では、若いスタッフに「人としてどうなんだ!?!」なんて説教したりね。

昔の自分の事はそっちのけです(^0^;;)

でも、それで良いですよね。昔のことなんかど~~でもいいです!!!


明日の為に、今が大切なんですから

今辛くても、明日の為に頑張るんです。

明日の為に今頑張れなければ、1年後の素敵な自分には会えないんですから。


自分が入社してからの9年間の間に、沢山のお客様に会い、沢山のスタッフに会い

不動産賃貸業の形態も変化していきました。

これからは、ビッグ手稲店"主任”の冨岡が

ビッグ手稲店の店長代理として、皆さんに幸せを届けます(^0^)y

きっと、イトウイズムを継承してくれるはずです。

いえいえ、そんなレベルじゃございません。

それ以上の人間です。

社内的には私が上司ですが、人として大変尊敬できる人で、この会社の発展の為に冨岡の力が必要で数年前に当社に来てもらいました。

それが、遂に現実の形になります。

楽しみです。

彼とは、常に何かあると

10年後、10年後と話をしています。

10年後に何があるかは秘密です(^0^)y

私と冨岡店長代理との秘密です(^0^)y

ねっ(^0^)y

と、言う事で

私の気まぐれ日記は、今日でおしまいです。

本当にありがとうございました。

まわりの全ての人に支えられて、今まで頑張って来れました。

これからも皆さんに支えられながら生きて行くのだと思いますが

私自身も少しでも支える側の人間になれるようこれからも精進していきます。

日記は、冨岡店長代理に継承されますが

今度は、皆さんで冨岡の事を支えてあげて下さい(^0^)y

TAKE IT EASY!!!!

ごあいさつ

日記一覧へ戻る

【PR】  京のおばんざいと握り寿司 宵山むらさき  鴻巣イタリアン ラ・パッショーネ  弦楽器工房Watanabe  DESTIN beauty (デスティン ビューティ) ■(株)destin■  はんこ屋さん21 豊田店